
かまくら?で楽しむ鍋料理
こんにちは!
庄内空港 食のセレクトショップ「庄内くう港」スタッフのガガです。
連日、雪模様の庄内。
子供たちに雪遊びがしたいとせがまれて、庭先にそり滑りの坂と
“屋根のない中途半端なかまくら”をつくり、くたくたになりました。
実は、かまくらは大人が楽しむため。
こんな天気の日は家でゴロゴロしていたいところですが、
子供たちの期待に応えるために、厳しい寒さに耐えながら頑張った私。
せっせと雪かきをしながら、
“そうだ!かまくらをつくって、熱燗付きでお鍋でもやろう!”と、閃いたわけです。
しかし、実際にかまくらをつくるのは、大変な重労働。
座って肩くらいまでの高さでしょうか。
かまくらの枠だけをつくり、低めにタープテントを張って“かまくらっぽく”仕上げました 笑
本来、一面真っ白な雪にランプやキャンドルの雪灯りが美しい、風情あるかまくら。
緑色の屋根で雰囲気は半減でしたが、冬のヒヤッと澄んだ空気の中、あったかい鍋と熱燗が冷えた体にしみて、ひと際美味しく感じられました。
この時期、お鍋は本当にいいですね。
種類も豊富で、食材のアレンジも自由自在。何といっても簡単!
当ショップでも、山形・庄内自慢の鍋具材を取り揃えた「鍋特集」を公開しています♪
“ぽかぽか あったか”鍋特集
https://shonai-kuko.com/category/item/nabe/
上質な山形牛や庄内豚、生蕎麦を楽しむ山菜きのこ鍋、
お鍋の〆によくあう、らーめんやうどん、おすすめの鍋つゆをご紹介。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。