
だだちゃ豆味噌汁
こんにちは。
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのナオミです。
今が旬!庄内の夏の味覚「だだちゃ豆」。
生の豆に茹でた豆。我が家の冷蔵庫は絶賛豆だらけです。
先日こちらのメルマガで作ると宣言した「だだちゃ豆味噌汁」。
早速感想をお伝えさせていただきます。
沸騰したお湯に味噌を溶き、硬めに茹でただだちゃ豆をさやごと入れ、煮立つ前に火を止めるだけで完成。
味噌汁の中に枝豆が入っているという不思議な見た目。
でも色鮮やかな緑が茶色に映えます。
具はシンプルにだだちゃ豆だけにしてみました。
だだちゃ豆が熱くてホクホク。
味噌汁に入れても独特な香りと甘みは健在でした。
そしてだだちゃ豆の旨みが溶け込んだ味噌汁が甘じょっぱくて何ともおいしい。
とうもろこしの味噌汁に近い味でした。
ほかにも、ずんだ餡にしたり、オリーブオイルで炒めるのもおすすめという話も聞きました。
だだちゃ豆アレンジレシピ、ぜひ皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。
◎「だだちゃ豆・ちゃ豆」の商品詳細はこちら>>
https://shonai-kuko.com/category/item/itemgenre/season/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。