
クリスマスの新定番
こんにちは。
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのナオミです。
皆さんはシュトーレンをご存じですか。
ラム酒漬けのレーズンやオレンジピール、ナッツやアーモンドなどが練り込まれているシナモン風味のドイツの伝統菓子パンで、
日持ちするのでクリスマスにかけてスライスして少しずつ食べ、フルーツの風味がパンに移り味が日に日に変わっていくのを楽しむというものです。
知ってはいましたが、クリスマスはやはりケーキに目が行き、食べたことがありませんでした。
去年友達からおいしいから食べてみてとおすそ分けをもらいました。
食べてみるとそのおいしさにびっくり!シナモンの香り、フルーツの深い味わい、ナッツなどの食感、私の好きな味でした。
なんでもっと早くから食べなかったのか、後悔です。
早速そのパン屋さんに買いに行きました。あまりのおいしさにクリスマスを前に食べ切ってしまいましたが(笑)
原材料が高いため少し値が張りますが、クリスマスの季節にしか食べれない特別なシュトーレン。
調べるとパン屋さんによってチョコや抹茶などいろいろなシュトーレンがあることを知り、今年はどれを買おうか迷っているところです。
クリスマスの新定番、シュトーレンおすすめです。
当ショッピングサイトでシュトーレンの取り扱いはないのですが、
私がシュトーレンと同じくらいひそかに気になっているのは、酒田市にあるお菓子の米工房「コメル」のお米のかすてら。
当ショッピングサイトでかすてらセットが今年新登場したからです。プレーンと抹茶の2個セットなので食べ比べもいいですね。
私にとってカステラはシュトーレンやケーキ同様少し特別なスイーツ。普段あまり食べないからこそ、年末年始にプチ贅沢したいです。
皆さんも年末年始にプチ贅沢しませんか。
◎年末年始特集ページはこちら>>
https://shonai-kuko.com/category/item/nenmatsunenshi/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。