
秋の味覚と楽しむひやおろし
こんにちは!
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのガガです。
9月に入っても相変わらず暑い日が続いていますが、庄内の風景はすっかり秋です。
まるで黄金色の絨毯のような田んぼに高く澄んだ秋らしい空。
田んぼに目を向けると、ぷっくりと実ったお米の重みで穂先が垂れた稲は収穫を待っているかのようです。
早いところでは、稲刈りが始まっているようなので、新米がお店にならぶ日も間もなくですね。
先日我が家では、今秋初めての“いも煮”を作りました。
牛肉としょうゆ味の内陸風、豚肉とみそ味の庄内風がある山形の芋煮。
どちらも大好きな私ですが、庄内人なので初めはみそ味から。
折角なので、秋の味覚を一緒に味わいたいと秋刀魚を買いに行きましたが、良い秋刀魚に巡り逢えず・・・
今回は秋鮭のホイル焼きにしました。
こちらも旬のきのこをたーーっぷりのせて。
ここまでくるとお酒を付けないわけにはいきません。
もちろん秋のお酒、ひやおろし。
私がこの日選んだのは初孫 香が星(かがぼし)純米大吟醸 。
IWC2018インターナショナル・ワイン・チャレンジ最優秀酒蔵賞を受賞した蔵が醸した、秋季限定のお酒です。
吟醸の香りと奥深く広がるしっかりとした旨さが特長で料理ともよく合います。
今しか味わうことのできない、ひやおろし、秋あがりのお酒。
各酒蔵いち押しのお酒を取り揃えました。
今年は、秋のお酒をお求めの方に庄内人気酒蔵“酒王 初孫”が刻印された木枡をもれなくプレゼントしています♪
これからの季節、秋の味覚と合わせて、是非お楽しみください。
▽庄内の地酒「秋の季節限定酒」一覧を見る▽
https://1lejend.com/c/N8oH/UTFi/fuLFR/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。