スタッフ日記(メルマガバックナンバー)

空と大地と風と水・・・すべてが織り合わさり、育まれるメロン

こんにちは。
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのマコです。

今日は空と大地と風と水・・・すべてが織り合わさり、育まれる
庄内砂丘メロンについてご紹介します。

空—
庄内の夏は日照時間が長く、メロンに十分な活力を与えます。

大地—
メロン畑は「庄内砂丘」と呼ばれる地帯にあります。
メロンは収穫期に近づくと水分がいらなくなり、
このときに水切りをすると甘さが凝縮されます。
砂地は水はけが非常にいいため、与える水分の調整がしやすく、メロンにとって
最高の土地といえます。

風—
北国ながら、夏の暑さは記録に残るほどの一方で、夜はとても涼しくなります。
この昼夜の寒暖差が大きいことにより、ネットのはりがよくなり、
甘みも良くなります。

水—
砂丘地周辺には、美味しい地酒の酒蔵が数多くあります。
この地酒もきれいな地下水があればこそ。
メロンもまた酒づくりに使われる地下水と同じものを使って育てられています。

そして受粉は、自然の状態に近いよう
「みつばち交配」による受粉を施しています。

このように自然の恵みと、生産者のたゆまぬ努力をいっぱいに受けて実ったメロン。
これが庄内砂丘のメロンの美味しさの秘密です。

メロンを割ると、水分をたっぷりと含んだ瑞々しく緻密な果肉が現れます。
糖度が高く、一口食べると口の中には深い甘みと香りが広がり、
夏のノドを潤してくれますよ。

当ショップの人気商品の庄内砂丘メロン。
今月中ご予約いただければ送料無料でお得です!
(7月以降、収穫後順次発送いたします。)

“とろけるような食感”と“濃厚な甘み”が特長の庄内砂丘メロンをどうぞご賞味ください!

◎庄内砂丘メロンの詳細はこちら>>
https://1lejend.com/c/QHLf/yxJl/f29WC/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。