
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
本年も皆様により一層ご満足いただけるECショップを目指します!今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
新年初のメルマガ担当はスタッフマコです。本年もよろしくお願いいたします!
昨年は元号が令和に変わり、新しい時代がスタートしました。そして2020年(令和2年)は、いよいよ東京オリンピックが開催されます。
そんな2020年(令和2年)ですが、干支は最初に戻ってねずみになります。
どうして干支は『ねずみ』から始まったのでしょう。
絵本「十二支のはじまり」よりご紹介します。
十二月のある日、神様は動物たちを集めて言いました。
「来年の1月1日に私の家でごちそうするから来てください、12番目までに来るとご褒美があります」
ねずみは早く神様の家に着きたいので、外で寝ました。
ねずみが朝起きると、うしの背中で寝ていました。
うしは足が遅いので早くに出かけたのです。
神様の家に着くと、ねずみはうしの背中から飛び降りて、神様の家に1番に着きました。
うしは2番目でした。
その後、他の動物たちも次々にやってきました。
神様からご褒美の発表があり、1番目だったねずみのために、今年を「ねずみどし」にする、と発表しました。
その後、着いた順番に「うしどし」、「とらどし」、・・・と決まり十二支と呼ぶことになりました。
しかし、ねこはねずみに騙されて来なかったので、「ねこどし」はありません。
(引用元:やまちかずひろ・荒井良二著 十二支のはじまり 小学館)
ねずみがあてられた理由など、調べてみると面白いことがわかります。
ねずみ年は繁栄の年、2020年が皆様にとって良い年になるように祈念いたします。
※誠に勝手ながら、1月5日(日)までの期間は、出荷先の定休日により、発送業務をお休みさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承ください。
尚、定休日でもご注文は受け付けております。
https://1lejend.com/c/O87s/lebe/fuLFe/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
庄内空港ターミナルビルを管理運営している庄内空港ビル株式会社が
今年創立30周年を迎えました。
それを記念して、庄内空港ビルマスコットキャラクター「まめうさ」を機体に配した
エアバス最新鋭機A321 neoの1/150のモデルエアプレーンを
100機限定で発売いたしました!!
【限定100機】庄内空港ビル創立30周年記念モデル
「まめうさジェット」エアバスA321neo 1/150モデル
https://1lejend.com/c/O878/lebe/fuLFe/
※当サイトでしか販売しておりません。
※限定数ですので、再販もございません。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。