スタッフ日記(メルマガバックナンバー)

運動不足解消!ヨガで体も心もリフレッシュ♪

こんにちは!
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのガガです。

外出しない休日にテレワーク、確実に運動不足です。

掃除したり、子供と遊んだりと意識して体は動かしていても
思った程の運動量にはなっていないようで、
日に日に体が重くなっていくのを感じている今日この頃。

とにかく体を動かそうとスマホの動画で見つけた
ゆる~いヨガをにわかに始めました。

ゆる~い動きではありますが、
ゆったりとした気持ちで独特の呼吸法を意識しながら行うと
体だけでなく気分もスッキリします。

ヨガといえば、少し前の朝の番組で“笑いヨガ”を紹介していました。
可笑しくなくても「わっはっはっはー」と声を出して笑うというシンプルなもの。
極めれば、呼吸法などもあるようですが・・・。

以前から笑うことは体に良いと言われていますが、
実際に笑うことで幸せホルモン(セロトニンが分泌)が増加し、
ストレス軽減にも効果が期待できるとのことです。

“笑いヨガ”の番組に合わせて「わっはっはっはー」と実践していたところ、
突然部屋に入ってきた子供が異様な光景に恐怖を感じて走り去り、
「ママが変になったーー」と祖父に助けを求めていました。

皆様にも是非オススメしたい“笑いヨガ”ですが、
くれぐれも“笑いヨガ”を始める前は、家族にひとこと断ってください(笑)

さて、ヨガで体も心もスッキリしたところで、
更に体が喜ぶあま酒はいかがでしょうか??

昨今の発酵ブームの中、美容や健康に高い効果があるとして、
酒粕のあま酒が各方面で紹介されています。
忙しい毎日に身も心も疲れている時、
「純米吟醸の酒粕あま酒」でゆっくり体の調子を整えてみてはいかがでしょうか。

純米吟醸の酒粕あま酒(140g)
https://shonai-kuko.com/s_i007/

栄養価も高くて夏バテ防止にも。
江戸時代には栄養ドリンクとして庶民に親しまれ、
「飲む点滴」と称されていました。
水分と栄養を同時にとれるので、
健康にも美容にもいいということで注目を集めています。

つや姫の米糀(こめこうじ)をつかった王子のあま酒(190g)【アルコール0%】
https://shonai-kuko.com/s_i006/

つや姫の米糀(こめこうじ)をつかった王子のあま酒(900g)【アルコール0%】
https://shonai-kuko.com/s_i005/

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。