
春の収穫 嬉しいお裾分け
こんにちは!
庄内空港食のセレクトショップ“庄内くう港”スタッフのマコです。
先日、主人の母が孟宗を10本ほど届けてくれました。
しかも、皮を剥いて灰汁を入れて
大鍋で茹でるという一番面倒な作業を
全て済ませてくれたものを実家の母の分まで♪
本当にいつもありがたいです。
翌朝、出勤前に
「昨日の夜、孟宗たくさんもらったよ~!」と
実家の母に届け、仕事終わりには
筍ご飯と孟宗汁に変身していました。
ごちそう両手にニコニコ家に帰ると
「おっ!わらしべ長者が帰ってきた!」
と主人も大喜びでした。
旬の孟宗はえぐみも無く、なんといっても柔らかい!
残った孟宗は筑前煮やバターソテー
天ぷらにしていただこうと思います♪
美味しい料理のお供は、やっぱり美味しいお酒ですよね!
主人は毎日のように、「コロナに負けないように喉の消毒だぁ!」と言いながら
料理に合うお酒を堪能しています。
今回はまさにコロナ退治にふさわしい銘柄「魔斬」をご紹介します。
【初孫 魔斬 720ml】
「魔斬(まきり)」の名は
東北の漁師が魚をさばくときに使う小刀の名前に由来します。
まさに、切れ味のするどい辛口のお酒を表現しているかのようです。
その名が示すとおり“魔”を“斬る”という
縁起物で魔除けとしても重宝されています。
「初孫 魔斬」は、きりっとした辛口の純米酒です。
江戸時代からつづく伝統製法にこだわり、深い味わいが表現されています。
魚料理やホワイトクリームの洋食など、食事といっしょに召し上がるのがおすすめ。
料理の味を引き立ててくれます。
お冷や、冷酒、ぬる燗と、温度によって表情を変える器用さも。
さまざまなシーンに合わせた飲み方ができるオールマイティな日本酒です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。