庄内の秋の味覚「庄内柿」本日より予約販売スタート!
庄内の秋の味覚「庄内柿」の予約販売を本日よりスタートしました。
今年は2Lサイズも新登場し、4商品ご用意しております。
山形県鶴岡市櫛引地域で栽培された庄内柿。
種無しで食べやすく、甘くトロリとした食感が特長です。
もとは渋柿で、アルコールや焼酎、炭酸ガス等で渋みを抜いて食します。
柿は果物の中でもビタミンC・ビタミンAの含有量が豊富で、風邪予防にも良いと言われています。
また、カリウムによる利尿作用によって、二日酔いにも効果があると言われています。
まさに「柿が赤くなると、医者が青ざめる」健康食材です。
刀根早生(とねわせ)は初秋の爽やかな甘さで柔らかくなるのが少々早めで、10月より発送いたします。
平核無(ひらたねなし)は晩秋の奥深い甘さで、11月より発送いたします。
そのまま食べるのはもちろん、サラダや白和え、大根漬けの甘味として、
また、クリームチーズと合わせおつまみにもぴったりです。
季節限定、数量限定ですので、お買い逃がしのなく!
◎商品詳細はこちらをクリック