


楯野川純米大吟醸凌冴 720ml入荷待ち
〇創業180年の伝統から、世界が認める“TATENOKAWA”へ
楯の川酒造は創業180年余の歴史ある蔵元です。
清涼なお酒の味わいが当時の庄内藩主に気に入られ、地名「山楯」にちなんで「楯野川」と名づけられました。
楯の川酒造は日本酒の伝統を重んじ、すべて純米大吟醸での酒づくりを実践しています。
一方で、世界中のレストランで飲まれる「TATENOKAWA」を目指して、日本酒の新たな可能性にも挑戦しています。
そんな楯の川酒造がつくる純米大吟醸は、国内はもちろん、海外でも高く評価され、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)などでも数多くの賞を受賞しています。
◎楯野川 純米大吟醸 凌冴
キレのある味わいに、豊かな旨味を感じられる、単なる淡麗辛口ではない、酒好きを凌駕するような冴えのある純米大吟醸をご賞味ください。
〇おすすめの召し上がり方
常温、やや冷やした飲み方がおすすめです。
〇おすすめの配送方法
冬季以外はクール便(冷蔵)での配送をおすすめしますが、通常便とクール便(冷蔵)の2種類からお選びいただけます。
クール便(冷蔵)の場合、クール代が別途かかります。
原材料米 | 美山錦 |
アルコール分 | 15.0 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +10 |
酵母 | 山形酵母 |
酸度 | 1.1 |
飲み方 | 冷や、常温 |
保存方法 | 冷暗所 |
酒造会社 | 楯野川酒造株式会社 |
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。当ショップは未成年者へのお酒の販売は行っておりません。