単品商品

s_i051
s_i051

フモトヰ フモトヰ純米酒Trad&Current 720ml

商品コード : s_i051

在庫状態 : 在庫有り

販売価格  ¥1,980(税込)

数量  

明治27年(1894年)創業。
山形県酒田市、酒造りには欠かせない、豊かで良質な水源をもつ鳥海山南麓に酒蔵はあります。
飲み水としても評判のこの湧き水を求め、地元の人はもちろん、遠方からも水汲みに足を運ぶ様子が見られます。
かつて、この地の藩主であった酒井家ゆかりの方が当家を訪れ、この水をを使った酒造りを強く勧められたことが創業のはじまりと伝えられているそうです。『麓井』は、「麓」は地名、「井」は井戸水と酒井の“井”から命名されています。
そんな良質な井戸水を使用して造る麓井のお酒は、そのほとんどが日本酒の伝統的手法とされる生もと造りで醸しています。

◎フモトヰ フモトヰ純米酒Trad&Current 

IWC SAKE 純米酒の部
2011 SILVERメダル受賞

「伝統的な味わいの純米酒を現代の日本人の食卓に・・・」そんな思いを形に。“お米のお酒”であることを主張するお酒です。
日本酒でありながら、洋酒のような熟成された味わいのお酒。果実を想わせるような上品な香りと旨みある味わいが絶妙なバランスです。
ややとろみのある酒質は、まろやかで厚みのある口当たりです。
その味わいには、洋風の強い味わいの料理にも伍して負けない力強さがあります。小ぶりのグラスに注いでムニエルなどのシーフードを使った西洋料理との組み合わせが特におすすめです。

〇おすすめの召し上がり方

常温、ぬる燗、やや冷やした飲み方がおすすめです。

〇おすすめの配送方法

冬季以外はクール便(冷蔵)での配送をおすすめしますが、通常便とクール便(冷蔵)の2種類からお選びいただけます。
クール便(冷蔵)の場合、クール代が別途かかります。

原材料米 出羽燦々
アルコール分 18.0
精米歩合 65%
日本酒度 ±0
酵母 山形酵母
酸度 2.3
飲み方 常温、冷や、ぬる燗
保存方法 常温
酒造会社 麓井酒造株式会社

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。当ショップは未成年者へのお酒の販売は行っておりません。