

鯉川純米吟醸亀治好日 720ml
〇鯉川酒造株式会社
1725年(享保10年)創業。「コシヒカリ」「ササニシキ」「あきたこまち」「ひとめぼれ」、そして「つや姫」、名立たるお米のルーツと言われ、日本酒好きなら知らない人がいないとされる『亀の尾』米発祥の地に鯉川酒造はあります。この恵まれた環境の中、蔵人自らがつくる米と蔵の地下水を使い、本当の意味での“地酒”造りを行っています。
◎鯉川純米吟醸亀治好日
程よい酸味と適度なコク、「亀の尾」の旨味がしっかりと感じられる純米吟醸酒です。燗にすることでやわらかな味わいとなり、食中酒として、料理ともよく合います。
〇おすすめの召し上がり方
常温、冷や、燗がおすすめです。
〇おすすめの配送方法
冬季以外はクール便(冷蔵)での配送をおすすめしますが、通常便とクール便(冷蔵)の2種類からお選びいただけます。
クール便(冷蔵)の場合、クール代が別途かかります。
原材料米 | 亀の尾 |
アルコール分 | 15.3% |
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | +5 |
酵母 | 山形NF-KA |
酸度 | 1.5 |
飲み方 | 常温、冷や、燗 |
保存方法 | 冷蔵 |
酒造会社 | 鯉川酒造株式会社 |
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。当ショップは未成年者へのお酒の販売は行っておりません。