

亀の井純米大吟醸くどき上手 720ml
〇亀の井酒造株式会社
山形県鶴岡市、出羽三山のひとつである羽黒山の大鳥居を背景に望むところに亀の井酒造はあります。吟醸酒の醸造販売を庄内地域で先駆けて行ったのが亀の井酒造「くどき上手」です。目を引く浮世絵ラベルにぴったりくる“くどき上手”のネーミングが印象深く残る、全国に名高い代表銘柄です。
◎亀の井純米大吟醸くどき上手
やわらかくまろやかな口当たりで、日本酒を飲み慣れない方も飲みやすいお酒です。米の旨味をそのままにフルーティーで華やかな吟醸香が印象的です。
〇おすすめの召し上がり方
冷やがおすすめです。
〇おすすめの配送方法
クール便(冷蔵)での配送をおすすめします。
クール便(冷蔵)の場合、クール代が別途かかります。
原材料米 | 山田錦 |
アルコール分 | 17~18% |
精米歩合 | 40% |
日本酒度 | -1 |
酵母 | 小川10号、M310 |
酸度 | 1.2 |
飲み方 | 冷や |
保存方法 | 冷蔵 |
酒造会社 | 亀の井酒造株式会社 |
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁じられています。当ショップは未成年者へのお酒の販売は行っておりません。