




今季終了<冬季限定>JA鶴岡 荘内おばこ餅三昧Sold Out
むかしの手造り製法をそのままに
山形県庄内平野でとれた、水稲もち玄米を100%使用しており、焼餅はもちろん、雑煮などにご使用いただいても形のくずれることなく、ここち良い歯ざわりお召し上がりいただけます。
餅本来の持つ甘みやコシの強さ、ねばりのあるやわらかさはお正月には欠かせない食材です。
◎荘内おばこ餅の特徴
杵つき餅100%、餅つきしやすくするために使用する打ち水。
また、打ち水をする回数が多いほど、つきあがりの量は増えますが、餅本来のコシを損なってしまいます。
「荘内おばこ餅」は一般的に市販されている餅と違い、昔ながらの杵つきにこだわり、打ち水を極力抑え、つきあがりが増えない分、餅本来の風味がギュッと濃縮され、煮崩れしにくく、コシの強い餅らしい餅に仕上がっています。
◎おいしいお召し上がり方
オーブントースターやホットプレート等で焼く場合は、きつね色になる程度まで確認しながら焼いて下さい。
煮る場合は、多めの水にもちを泳がせ、弱火で柔らかくなるまで煮てください。
商品名 | 荘内おばこ餅三昧 |
内容量 | 白丸餅400g×3袋、草餅400g×1袋、豆餅400g×1袋 |
原材料 | 国内産水稲もち米 草餅・・・他 よもぎ、食塩 豆餅・・・他 黒豆、食塩 |
賞味期限 | 2023年3月31日 |
特記事項 | 長期保存されます場合は、冷凍庫にて保管ください。冷蔵庫での保管ですと、湿気等によりカビが発生するおそれがあります。 |
※お中元、お歳暮等のご用命の場合は、メッセージ欄に熨斗のご希望の有無、お届けのお日にち(〇日以降など)をご入力ください。
※ギフト商品やご注文者様とお届け先が違う場合、領収書等の金額がわかるものは同封しておりません。
ご安心して贈り物にご利用ください。
※配送料につきまして、他商品と一緒に購入するとシステム上正確な送料が表示されない場合があります。その場合、ご購入後に送料分の金額を修正させていただき、その旨の確認メールを送信させていただきますのでご了承ください。